

当犬舎では数多くの優秀な親犬を輩出しております。現役時代、様々な大会で活躍したワンちゃんは引退後も親犬として後世に優秀な遺伝子を残しております。このページで紹介しているワンちゃんは当犬舎の多数のチワワの中でも自信を持ってご紹介できる親犬です。

当犬舎の親犬との交配をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。


- 受賞
- 2004年10月 木更津愛犬クラブ BOB
- 2004年12月 東京インターナショナル EX
- 2005年2月 神奈川インターナショナル WD
- 2005年2月 船橋ドックファミリークラブ WD
- 2005年12月 東京インターナショナル BOB
- 2006年2月 神奈川インターナショナル BOB
- 2006年4月 北関東インターナショナル AOM


-
- AMCH BURGUNDY LIL CAMELOT O‘VANNOYとBISS AM/CAMCH BURGUNDY LIL KISS OF MYSTERYを祖父に優秀な血統をもつバーガンディ最後のチャンピオンです。


- ロングコート チワワ 2.0kg
- ドッグショー(鴨川)でBOB受賞
- 父親 JKCチャンピオン「狼牙」
- 母親 オーストチャンピオンの子 クリーム

交配までの手順と予約
当犬舎では、種雄との交配依頼をお受けしておりますので、ご要望がありましたらお問い合わせください。
当犬舎では、近年感染報告のある「犬ブルセラ病」予防のため、種雄に対し定期的に「犬ブルセラ病」検査を行い異常のないことを確認しております。
従いまして、交配のご依頼をお受けします雌犬につきましても、「犬ブルセラ病」検査を受けていただき異常のない事を確認の上、下記手順に従いご連絡をお願いいたします。
- 1 ヒート確認後、ご連絡ください。
- 初日が大事になりますので見落としが無いようにご注意ください。
- 2 交配は11日目より15日目の間に行います。
- 交配は通常2度行いますが、ご要望に合わせ3度行う事もできます。
(例 11日目と13日目、3度の場合は15日目をプラスします。)
- 3 ヒート初日にあわせて、ご予約ください。
- 交配期間に他のご予約がある場合ご希望の種雄が使えない場合があります。
先着予約順に行っておりますので、ラップした場合はお断りする場合がありますのでご理解を宜しくお願いいたします。
- 4 交配は通常お連れいただいたその場で行います。
- お預かりもいたしますが,交配犬の状態によってはお手数でもその都度お連れください。
遠方より交配犬をお送りいただく場合、交配初日に合わせてお送りください。
- 5 交配終了時、交配証明書をお渡しします。
- 交配料は1度目の交配時にいただきます。
遠方より交配犬をお送りいただく場合、交配料は事前に入金を確認させて頂いてから交配犬をお送りください。
- 6 受胎しなかった場合は再交配いたします。
- 再交配料として1万円いただきます。
再交配の場合はお渡ししてある交配証明書をお持ちください。
- 交配料は4万円から8万円です。個々の交配料に関しては電話にてご確認ください。
- 交配のご予約は電話にてお願いいたします。
- 交配又はご相談時には交配犬の血統書をお持ちください。
- 交配犬の体調により当日、交配ができない場合種雄を変える場合、もしくは日にちをずらす場合がありますのでご了承ください。
- 事前に種雄の見学を行うこともできます。ただし事前に見学日時の調整させていただきます。
千葉市のブリーダー「AIRY FIRST WANDS JP」の親犬のご紹介です
優秀な親犬から誕生した子犬を皆様のもとへとお渡ししている千葉市のブリーダー「AIRY FIRST WANDS JP」では、親犬のプロフィールをご紹介しております。
自分の家族になるワンちゃんが、どんな親から誕生したんだろうと気になる方も多いかと存じます。当犬舎の親犬は、ドッグショーで活躍中の健康な遺伝子をもつ自慢のワンちゃんばかりです。見学の受付もしておりますので、トリミングをした可愛い親犬に会いに、是非お越しくださいませ。
当犬舎では、ワンちゃんの全身カットを行うトリミングの他にも、雄の交配依頼も承っております。交配に関するご質問や、食事や環境などその他のご質問など何でもお応えしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
このページの上部に戻る